ご覧いただきありがとうございます!🙇♂️
今回のテーマは、この界隈で生き残るため。
ガス代の対策を書いてみました。
億を稼がれる大身のお方は、

とか、言われそうですが、
私はまさに扶持米取りの、

Defiへの参加も小スケールです。
ですが、参加した以上は、簡単に討ち死にしたくないですよね。
そのためは、貴重な戦力を有効利用しなきゃいけません。
Defi界でまずは節約するべきは、
1. ビットコイン購入スプレッド。
2. 送金手数料。
そして今回の
3. ガス代です。
簡単な対策ですが、
すぐにできる対策3つです。
何かのご参考にしていただければ、
幸いです。
<周り道なし>パンケーキスワップ 初心者少額で無からのパンケーキ職人までの道筋例、初期はPancakeで力を貯めまひょ。
安いスプレッド!送金手数料無料!パンケーキスワップ【Defi】をはじめるためにふさわしい仮想通貨取引所はどこがいい?
パンケーキスワップとは?ミスってガス欠してビットコイン凍結中の件!?😭
Coincheck(コインチェック)でビットコインを買ってみました。手数料節約&少数取引のためにちょっと予習しました。
目次
Gas価格(GWEI)の数値を5にしておく
私のウォレットは、メタマスク&BSCでガス代払ってます。
これは同じメタマスクユーザー限定かもしれませんが、
まず、Gas価格(GWEI)が、高い数値になっていたら
5
に変更しましょう!
やってないと痛いことになります。
ガス代として、BNBコインをごっそりもっていかれます。😱
メタマスクで着金して、早速パンケーキを焼くぞ!
とまず立ちはだかるのが、
ガス代!
です。
こんな画面が出てきます。
特にタブレットやスマホで例えば、パンケーキスワップでスワップをすると、
こんな画面がでてきます。

なるほど、まー仕方ないか。。。
さて、承諾・・・っと。
金額を確認されましたか?


どうせ大したこと、、、、。
うげ!
3,000円オーバー!?
みなさん!
しょーがねーなぁ
と払う前に、ちょっと待った!です。
詳細確認しましょう。
デフォルト設定だと、Gas価格(GWEI)がイーサリアム向けになっていることがあるようです。
これを見逃すと。
超ウルトラミラクルハイパーハイオクガス⚡️
を使うこととなり、BNBをがっつりもっていかれます!
いくら、高い利率を誇る、パンケーキスワップでも、、、。
丸焦げパンケーキになってしまいます。😭
※21年10月現在はPancake SwapのSyrupPoolは「AUTO CAKE」があります。
待望の自動複利機能です。👍👍
こちらをに漬け込めば、回収再投資不要でらくらくですよ〜。👍👍
素人でもできる調整方法
ガス代をやすくするために、とりあえず、以下の調整だけはやっておきましょう。
プロの方は、もっと精密な調整をしているかもしれませんが、このひと手間だけでもかなり安くなります。
「詳細」を開いて、ガス価格(GWEI)の数値を5にします。
結果こんな感じになりました。
ずいぶん、おやすくなりましよね。😂
自己責任でと一応言ってはおきますが、私が実際に試した限りでは、5で失敗になったことはありません。
気になるのは、
ガスリミット
ですが、ここは作業内容で変動してるようで、知見がありません。
私も何度か低い数値に設定してやってみましたが、送金失敗しました。。。。😭😭
お金をすり減らすのはイヤなので、ここはデフォルトにしてます。
ガス代はボディブローのように効いてくる。
ガス代は、パンケーキだけでなく、他のDefiやイールドファーミングでも何かをやるごとに毎回かかる費用です。
それが毎回高額だと身が持ちません。🤮
みるみるうちにお金が減っていきます。
そして、ガス代として使っている、BNBコイン。
最近メキメキ成長!絶賛高騰中!
いや、大爆発中です。🌋
ですので、ガス代を何回も払って、あとで計算したら、
とんでもない額だった!
なんてもこと有り得ます。
ガス代はちょっと神経質になっていきましょう。
むやみやたらに収穫しない。 (2021年10月現在はAUTOCAKEできますけど。)
パンケーキスワップなどで、ファーミング、シロッププールステーキングをすると、毎日どんどん増えるパンケーキに

そして、

と考えるようになります。
まずは複利狙い。
ですが、ここに罠があります。。。
ガス代です。
この世界は動けば動けば動くほど、ガス代がかかるんです。
繰り返しになりますが、ガス代で払われるBNB コインは今、絶賛高騰中。
ちなみに本記事作成21年4月から、更に21年10月の追記時点での変化は。。。。。
286ドル/BNB → 488ドル/BNB
少しづつでもチリツモで後で少しづつ効いてきます。
バカにならない金額になってしまいます。
少し我慢して😬😬
利息は少しまとまった数になってから。
収穫、再投資しましょう!

という方。
気持ちはわかります。
でしたら、
イールドファーミングで、
自動複利設定がされているものもありますので、そこでファーミングしましょう。
昨今、いろいろサービスが増えてるので、日々の調査は欠かせなくなってますね。🤔
つっこむときはよく考えて
当たり前ですが、ファーミングやステイキングを実行する前に、採算と時間を考えましょう。
目標の注釈をよく確認してから、入金しましょう。🤔
私も失敗したのですが、ファーミングやステイキングで、期間限定で高APY(年利)のものもよく見ます。
私も試しにつっこんでみたことがあります。
BUSDのシングルステイキングで、
APY50%。😍😍
USD相当品預けで、リスク低いのに、かつペアじゃなくて、
高利率APY
なかなかいいっすよね?🤔
ですが、これ期間限定、キャンペーンみたいなものだったんですよね。
対して利率をとれないまま、期限切れとなってしまい、、、、
「BUSDを新しい場所へ入れ替えてください。」
というメッセージがきて、

と引き出しボタンを押して、
ガス代を見たらびっくり!
ガス価格を5にしても、BNB0.02ぐらい請求されました。
日本円にすると1,000円ちょいです。😭
ただ引き出すだけなのに。。。
期限切れのものでは、ガスリミットが増額設定されていることがあるようです。

でも、ここではもう置いておいても増えないし。。。
と怒っても後の祭りです。
残すか、出すか、選択肢はそれだけです。
結果
泣く泣く😭
承諾ボタンを押しました。
教訓。
APYがいいものとか、ブーストとかは、
期間や規定をよくみてから飛びつきましょう!🦟
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Gas価格(GWEI)を5にすること、
収穫頻度
エントリー前確認
の3つをあげてみました。

と思われた方、
期待に添えずすみません。🙏🙏
改善余地があるとしたらガスリミットの部分なんですが、私の試した限り、最低150,000〜200,000くらいでは、失敗になってしまいました。
BNBを少額ですが、無駄に失うことになってしまいました。😭
お読みいただいた方で、その辺詳しい方がいらっしゃったら、ぜひご教示願いたいです♪🙇♂️
SOLANAチェーンをやってみる場合は、ガス代やすいなんて話も聞くんですが、
メタマスク対応ではないので、新しいウォレットの設定が面倒なんですよね。
私個人は、とりあえず自動複利の場所で、
のんびりプールを楽しんでいこうと思います。
<周り道なし>パンケーキスワップ 初心者少額で無からのパンケーキ職人までの道筋例、初期はPancakeで力を貯めまひょ。
安いスプレッド!送金手数料無料!パンケーキスワップ【Defi】をはじめるためにふさわしい仮想通貨取引所はどこがいい?
パンケーキスワップとは?ミスってガス欠してビットコイン凍結中の件!?😭
Coincheck(コインチェック)でビットコインを買ってみました。手数料節約&少数取引のためにちょっと予習しました。
今回は以上になります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!