ご覧いただきありがとうございます。
今回は生活ちょっとした問題編です。
CD-Rドライブ、皆さん最近CDドライブって使われたことありますか?
DVDならまだしも、CDってないですよねー。
って我が家も大苦戦しながらも久々に使いました。
危険?! 2歳児が四針を縫う怪我! ダイソー”まめイス”500円の故障?
銀行口座の整理 住信SBIネット銀行&楽天銀行の活用法で便利と金利をGETする方法を提案。💪
8/31(月)住宅ローン 借り換え実行完了!やっぱりメリットありそうです。
DIY 自動車修理に挑戦中。またも車を擦る&割る?!サイドシル砕けた?
Contents
MacBook ProでCD-Rを見るために使ったもの
我が家のPCは Mac Book Pro。
もちろん、ディスクドライブは搭載されていません。
しかし、どうしてもCD-Rを読み込まなければならない。
・・・ということで泣く泣く買いました。
Type -C対応DVDドライブ”DVRP-UT8C2W”
Super Multi Drive!らしいっす。
すーぱーまるちドライブを購入するも。。。使えねぇじゃねぇか。
購入場所は電機量販店へGO。そして、店員さんにかくかくしかじかしか。
店員さんにちょっとホコリをかぶっているディスクドライブの売り場を案内される。
購入。値札3,800円(税別)。ですが何故かレジに行ったら2,980円(税込)に?
お店としても不動在庫で困っていたんだろうな〜。🤣
ディスクドライブさんから見て白馬の王子様となった私。
家に帰って、いざ実働!
説明書を読む。
付属のケーブルでパソコンへつなげて、、、
ディスクを入れると自動的に読み込まれるとな。
ディスクドライブさんをパソコンにつなげて、CD-Rを入れてみる。
緑色のライトが点滅点滅。。。
読み込んでる、読み込んでる。
・・・・
読み込んでる、読み込んでる。
・・・
まだ読み込んでる、まだ読み込んでる。

こりゃ不良品か!返品か!
と型番をググって商品評価を確認すると、、、
「Mac Bookや最近のPCには対応OS内に関わらず使えなかった」
との書き込み多数。
こりゃ〜!クソモンつかまされたかな!電機屋さん返品できるんかよ?
何とか、、、いや普通に使えるように。
いろいろ試してみました。
最初はMacはダメならWindowsなら大丈夫じゃね?
と会社のWindows P Cも試してみましたが、何故か同じ症状。
・・・とコネクタの周りを調べてみるとアダプタの差し込み口?

ということで、とりあえず手元にあった電源アダプタを差し込んでみることに。
MacBookで行ってみました。
電源を入れて、CD-Rを挿入!
ウィーーーーン!

・・・とディスプレイを見ると、
おお!読み込めた!
ということで、この手のディスクドライブが使えなかった理由は、
電力不足
だったようです。
とりあえず解決!
使えてよかったよかった。
私はこうしてディスクドライブを購入しました。。。
突然、Mac Book ProでCD-Rを読み込んだ例を書いてみました。
ですが、なぜディスクドライブが必要になってしまったのか?
原因はCD-Rでした。
昨今はデータを買う際は、クラウドを使ってダウンロードしたり、少なくともたまにDVDを使うことがほとんどだと思います。
こんな時代に未だにデータをCD-Rで渡す業者さんがあったんです。😂
七五三の記念撮影で利用させてもらったチェーン店の写真館さん。
データサービスが高額に関わらずCD-Rのみでのお渡し。。。。😭
実は私は昔中国に滞在していた際にDVDドライブは入手していたのですが、CD-Rは適用外でした。
TVにもBlu-ray、DVDは対応してはいましたが、CD-Rは非対応でしたね。
・・・・てなことでやむおえず、今回のマルチディスク対応のドライブ購入に至りました。
七五三の写真撮影に8万。撮影“全データ”をGET
何故にこんなにもして、CD-Rを読み込まなければならなかったのか?
我が子が最近無事七五三の時期を迎えまして、近くの写真スタジオで写真を撮った時の話です。
街によくあるスタジオルルーイジー?ですとか、不思議の国の何とか見たいな名称の写真館です。
高いんですよねー。あれ。。。
我が家は2人同時期に七五三で家族写真、お出かけの着物レンタル、両親の着物着付けなどなど。
家族の要望を聞くがままに受け入れていたら、
ギョギョギョ!80,000円オーバー。😱😱😱
写真撮影は見たかぎり奥様方の社員さんかパートさんか。
カメラも決して最新でもない。
衣装もクリーニング維持費かかるにしても数年間は繰り返し使える。
まー、家賃はそこそこかかるかな。
これは、、、、、儲かる!!!
(客が来ればですが。。。。)
写真館、、、いいビジネスモデルもっていらっしゃる。。。。
写真撮影は大量に行うんですけど、料金コースによってはそのうち3枚だけもらえますなんてこともあります。
せっかく撮影したら全部あげりゃいいのに。。。。
って思いますよね。
だって、写真あげても消去してもあまり写真館にリスクないじゃん。
あの制度はおかしいですよね。
・・・ってのは良いとしまして。話題がそれました。
私が撮影した写真スタジオでは、撮影コースどれを選んでも総額が80,000円を越すと無条件で写真全枚をデータでもらえることになっているんです。
料金案内表の隅に、ち〜さく書いてありました。
会計の際に店員さんは、私が何も言わないのを良いことに、元々のコースのみで話を進めようとする始末。
めんどくさいですが、せっかくこんな金額になってしまったので、
権利意識MAXで主張して全撮影写真データをGETしました。

融通効かなすぎだろ!💢

と、最初は軽い感じ考えていました、、、。
データ?クラウドサービス?いや違うCDだ!
とりあえず撮影した全データGETだぜ。

何て言いますけどねぇ。CD-Rですよ?CDですよ?
CD-Rの中のデータを読み込める機械なんて我が家にもうないんですけど。。。
PCもMac Book だし、会社のノートPCのお力を借りるとしてもディスクドライブなんてついてないよ。
しかも納期1ヶ月。
自分でやったら1日じゃん!
まあ、、、納期は良いとして困りました。
外部で委託?結局ディスクドライブへ
カメラのキタ○○さんで「思い○レスキュー」なるサービスをやっているらしいです。
実際に電話で近くのカメラのキタ○○さんへ確認してみました。
お値段高いと思います。(ズバリすみません。)
100円/写真1枚!?
納期も即日ではない?
私の場合、70枚ぐらいありましたので、7,000円?

とりあえず、他に転送サービスできそうな場所探しました。
他にはコンビニにCD入っている複合印刷機あるじゃないですか。
あれも調べてみましたが、残念ながら印刷までしかできませんね。
電機量販店も当たりましたが、我が家の近くはできないですね。
むむむ、となると外部接続のディスクドライブを買うか、キタ○○さんか?
ってことになります。
ディスクドライブ買ってもCD-Rドライブ使うことなんて滅多にないだろうな。
もったいないなーと思いつつ、近くの電機量販店へディスクドライブが買えるかを確認に。。。
・・・という流れで、
私はディスクドライブを買いました。
(禁煙パイポ風)
まとめ と 写真屋さんへのお願い。
CDでのデータお渡しのサービスは注意が必要です。
ディスクドライブは昨今のPCなどでは接続ケーブルだけでは電力不足になりやすいようです。
私は壊れても良い覚悟で適当な電源アダプタを使って送電強化したら使えました。
ですが、できればディスクドライブに使えることが確認できる電源アダプタを使うことをおすすめします。
あとは、写真屋さんにお願いしたい。
クラウドで落とせるか、せめてSDカード、少なくともDVDを取り扱ってほしいです。
お店から見たら、

と思うかもしれませんけど、私みたいに読み込めないお客さん多いと思います。
私はCD-Rを読み込むために、
いろいろできる場所を調べる手間をかけて、
ディスクドライブを買って出費して、
ディスクドライブが使えないのでイライラして、
ディスクドライブが使えないので試行錯誤して、
やっと落とせた写真をiCloudでアルバム作って、
結構消耗しちゃいました。
まあ、、、、上の半分以上はディスクドライブのせいですけど。🤣
ですが、写真館様、今後の発展のために
スマホなどのクラウドサービスへの即時写真データお渡し
ぐらいは対応できるようにされた方がよろしいと存じます。
今回は以上になります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!🙇♂️
危険?! 2歳児が四針を縫う怪我! ダイソー”まめイス”500円の故障?
銀行口座の整理 住信SBIネット銀行&楽天銀行の活用法で便利と金利をGETする方法を提案。💪
8/31(月)住宅ローン 借り換え実行完了!やっぱりメリットありそうです。
DIY 自動車修理に挑戦中。またも車を擦る&割る?!サイドシル砕けた?