- HOME >
- FUJIHO-YI
FUJIHO-YI

こんにちわ!FUJHOと申します。 埼玉在住。 最近は柴犬(らぶる)をお迎えするも、、まさかの骨折。 飼育と費用を勉強するして都度記事にしています。 仮想通貨(DiFi)、黒柴、セキセイインコ、生活トラブルなどのブログ書いています。 ご一読頂ければ幸いです。 残念ながら、コロナで国外は行けそうにないですが、 中国にも縁があり2006年5月に〜2012年10月まで中国上海で生活していました。 今も中国と関わる仕事に携わっています。
愛犬の柴犬(らぶる)ライフ&少額投資家目線の仮想通貨&DiFi投資と生活問題を書いていくブログです。
2022/5/15
ご覧いただきありがとうございます。🙇♂️ 生後4ヶ月で右前脚橈骨尺骨を骨折してしまったらぶるさん。 1回目の手術から治療生活も3ヶ月になろうとしています。 そして、このたび、遂に、、、遂に外出許可が ...
2022/5/8
ご覧いただきありがとうございます! 22年1月10日にやってきた、我が家の21年9月23日生まれの黒柴犬「らぶる」さん。 現在骨折治療中で外出できず、ありあまる体力はトイレシートや様々な物への破壊へと ...
2022/4/30
22年1月10日にやってきた、我が家の21年9月23日生まれの黒柴犬「らぶる」さん。 2月7日に我が家の不始末により右前脚を骨折させていまい、同日プレート埋め込み手術→4月2日に2回目のプレート固定の ...
2022/4/24
ご覧いただきありがとうございます。 22年1月10日にやってきた、我が家の21年9月23日生まれの黒柴犬「らぶる」さん。 2月7日に我が家の不始末により右前脚を骨折させていまい、同日プレート埋め込み手 ...
2022/4/17
ご覧いただきありがとうございます。 22年1月10日にやってきた、我が家の21年9月23日生まれの黒柴犬「らぶる」さん。 2月7日に我が家の不始末により右前脚を骨折させていまい、同日プレート埋め込み手 ...
2022/4/8
ご覧いただきありがとうございます。 今回もまずは、骨折治療の経過からですが、改めて状況を振り返ってみます。 柴犬ライフ③まさか!😭生後4ヶ月で骨折!?~発生から緊急手術前日~ 柴犬ライフ⑥まさか!😭生 ...
2022/4/4
覧いただきありがとうございます。 21年9月23日生まれの男の子の黒柴さんを22年1月10日にお迎えしてから、2月5日に即骨折させてしまい、緊急手術。2月9日に退院、お迎えしてから2ヶ月半、骨折から早 ...
2022/3/27
ご覧いただきありがとうございます。 21年9月23日生まれの男の子の黒柴さんを22年1月10日してから、2月5日に即骨折させてしまい、緊急手術。2月9日に退院、お迎えしてから2ヶ月半、骨折から早くも1 ...
2022/3/18
ご覧いただきありがとうございます! 愛犬黒柴さんがお迎え4ヶ月で右前足橈骨尺骨を骨折させてしまう失態から、緊急手術、高額治療費、費用面でもスッタモンダありながらも何とか解決。そして退院。 看護して一週 ...
2022/3/6
ご覧いただきありがとうございます! 愛犬黒柴さんがお迎え4ヶ月で右前足橈骨尺骨を骨折させてしまう失態から、緊急手術、高額治療費でスッタモンダありながらも何とか落着しました。 柴犬ライフ③まさか!😭生後 ...
2022/3/5
愛犬が骨折の大怪我を負い緊急手術を受け、治療費の金額にびっくり、狂乱のあまり若い獣医さんにご相談してしまった我が家。 イメージを一転した医院長の神対応に救われます。 保険スクエアbang!/ペット保険 ...
2022/3/5
ご覧いただきありがとうございます! 今回も前回の黒柴さんの骨折治療を引き続きお金について書いていきます。 先日は「治療費が35万円くらい」と概算費用金額の告知を受けた大きな衝撃を受けた我が家。 噂には ...
2022/3/5
ご覧いただきありがとうございます。 本当に黒柴ちゃんに申し訳ないです。 生後4ヶ月に関わらず、骨折させてしまいました。。。。 ここから数回は、自らへの戒めの意味も込めて、骨折発生から治療、経過を書いて ...
2022/3/5
ご覧いただきありがとうございます。 今回は我が家の柴犬を飼うことを決めて柴犬を選ぶまでお迎える犬について最初に考えるべきこと。 犬の居住間の広さや条件 & 犬の居住間の費用 について考えてみました〜。 ...
2022/3/5
ご覧いただきありがとうございます。 我が家は、この度1匹の子犬を迎えることになりました。 ということで、せっかくブログをやっていますのでブログ✖︎犬という形で書いてみることにしました。 セキセイインコ ...